静岡県富士市のデイサービス・訪問介護・居宅介護ならこみち学院(株式会社みち)

DAY CARE通所介護

通所介護サービス(認知症対応型)
コミュニティー倶楽部 こみち学院day care service

学校のようなスタイルで1日を過ごす
「何らかの認知症がある高齢者」のデイサービスです

昔に戻って仲間と一緒に心身の機能訓練をすることで認知症の進行を防ぎ、 「我慢せずありのままの自分でいられる、
毎日を明るく笑顔で過ごせる皆様の居場所」であり続けたい。
こみち学院は、音楽で使う楽器や美術に使う画材も「本物」にこだわり、
体操、音楽、茶道、書道、ダンス などの授業を受け持つ講師陣は、
現在各所で活躍されている先生です。
また、入浴の際の浴槽のお湯は一人ひとり新しく換えるので、全員が「一番風呂」。
それも私たちのこだわりです。

こみち学院はこんな方におすすめです!

こみち学院は「認知症対応型通所介護」です。ご本人様が「認知症」であることが前提です。
ご利用を希望される方は、担当ケアマネージャー様にご相談下さい。

[ご本人の想い]
人間は何歳になっても勉強だと思う。本物の勉強がしたい。
自分でできることがまだまだあるのに、子ども扱いされたくない。
無理なく楽しく体を動かしたい。
家では家族に怒られてばかり。居場所が欲しいけど施設には入りたくない。
物忘れが出てきたけど、バカにされたくない。
[ご家族から見て]
同じことばかり言っている。
怒りっぽくて感情の起伏が激しいので困っている。
調理ができなくなった。
物が無くなると人のせいにして疑う。
異常な嫉妬心が出てきた。
食事をしたのに何も食べてないという。

こみち学院の1日の流れflow

  • 8:15頃 ~

    ご自宅までお迎えに行きます

  • 8:50 ~ 9:10

    ウェルカムドリンク

  • 9:10 ~ 9:25

    朝の会(始業の鐘、校歌斉唱)

  • 9:30 ~ 10:15

    体操(機能訓練)

  • 10:30 ~ 11:30

    音楽の時間

  • 11:45 ~ 12:30

    昼食

  • 12:30 ~ 13:30

    口腔ケア 昼休み

  • 13:30 ~ 14:30

    午後の授業 1

  • 14:30 ~ 15:30

    午後の授業 2

  • 15:30 ~ 16:00

    おやつ

  • 16:00 ~ 16:10

    軽い運動、レクリエーション

  • 16:10 ~ 16:15

    帰りの会

  • 16:15 ~

    ご自宅までお送りします

カリキュラムcurriculum

1限目 2限目 3限目 4限目
月曜日 体操 45分 音楽 60分 ランチ
タイム
体操・脳トレ カラオケ
火曜日 体操 45分 音楽 60分 ランチ
タイム
茶道 体操・脳トレ
水曜日 体操 45分 音楽 60分 ランチ
タイム
ハッピーダンス カラオケ
木曜日 体操 45分 音楽 60分 ランチ
タイム
体操・脳トレ 美術
金曜日 体操 45分 音楽 60分 ランチ
タイム
体操・脳トレ 手品
土曜日 体操 45分 音楽 60分 ランチ
タイム
カラオケ リズムセラピー・書道

・科目、曜日は変更があります。 
・講師不在時は職員が担当します。

【体操】
毎朝約45分間、機能訓練指導員資格のある講師によって行われます。
【音楽】
毎日午前中、四季折々の歌を選りすぐって冊子にまとめました。唱歌、童謡など昔懐かしいメロディーと共に、その歌の作られた時代背景や作者の思いなどにも触れ、大人ならではの理解と共感のもと授業が行われます。
【カラオケ】
本格的な通信カラオケの機器を導入。利用者様も気軽にマイクを持って頂けます。講師は歌が上手いだけでなく、利用者様一人ひとりの十八番も性格もつかみ、笑顔の絶えない元気が出る時間です。
【ハッピーダンス】
こみち学院開設以来毎週1回、必ず元気に笑顔で登場!普段はカルチャースクールで講師をしています。前半はディスコミュージックに合わせてリズム体操、後半は頭と身体を使ったレクリエーションです。
【美術】
オリジナルの塗り絵やコラージュを中心とした授業。色の力を借りて想像力を養うと共に仲間との会話が増え、創作作品の仕上がりと共に時間を忘れて夢中になることで忍耐力もつくなど、完成した作品そのものよりもむしろそこで得られる「副産物」は貴重です。
【茶道】
毎月1回、琴のBGMと共にお菓子を頂きながらお茶をたしなみます。利用者様はもちろんのことスタッフも茶せんを振り、美しい緑のお茶をたて味わいながら頂く。日本人に生まれて良かったと思う瞬間でもあります。
【手品】
毎月1回、毎回趣向を凝らした手品を披露して下さいます。朗読の時間があったり、先生と一緒に言葉遊びを楽しんだりと盛り沢山です。
【書道】
毎月1回、こみち学院開設以来ずっと続いている人気科目です。万葉集、古今和歌集など、講師のお手本を草書で写して頂きます。緊張しながらも素敵な歌を書き、講師から朱書きで花マルを頂くととても嬉しいものです。
【リズムセラピー】
毎月2回、講師はアフリカの太鼓「ジャンベ」の日本を代表する演奏家の先生です。利用者様にもスタッフにも、一人ずつジャンベを用意して下さいます。ジャンベを叩けば、心もウキウキワクワク、みんなで盛り上がる素敵なひと時です。

年間のおもなイベントevent

2月 豆まき
3月~4月 こみち学院開設記念イベント(参観日)
4月 お花見
6月 吉原祇園祭参加
9月 敬老会
10月 ミニ遠足
11月 こみち祭り
12月 クリスマスお楽しみ会

利用料金usage fee

◆基本料金(自己負担割合1割の方が1回利用された場合のおおよその金額)
要支援1 6時間以上7時間未満 773円
7時間以上8時間未満 876円
要支援2 6時間以上7時間未満 865円
7時間以上8時間未満 977円
要介護1 6時間以上7時間未満 895円
7時間以上8時間未満 1,011円
要介護2 6時間以上7時間未満 991円
7時間以上8時間未満 1,121円
要介護3 6時間以上7時間未満 1,084円
7時間以上8時間未満 1,231円
要介護4 6時間以上7時間未満 1,181円
7時間以上8時間未満 1,341円
要介護5 6時間以上7時間未満 1,277円
7時間以上8時間未満 1,451円
◆加算、減算料金など(1日および1回あたり、自己負担額1割の場合)
入浴 41円
若年性認知症 61円
送迎を行わない方 片道 -49円
介護職員処遇改善加算Ⅱ 介護サービス総単位数に7.6%を乗じた単位数
介護職員特定処遇改善加算Ⅱ 介護サービス総単位数に2.4%を乗じた単位数
介護職員等ベースアップ等支援加算 介護サービス総単位数に2.3%を乗じた単位数

※利用料は利用者様の所得に応じて、1割、2割、3割となります。

◆その他費用
食費 1日 700円
おむつ代 実費
レクリエーション、教材費(希望者のみ)
例:茶道 食材 100円/回、書道 画材 50円/回
実費
希望による日常生活上の消耗品 実費
キャンセル料
食事の準備後のキャンセル時にいただく場合があります。
700円

pagetop このページの先頭へ